SERVICE 事業内容

ビル・マンションのオーナー様、マンション管理組合様、個人のお客様よりご発注頂く防水工事やシーリング工事を主に行っております。
雨漏りやユニットバスの補修など、身近なお悩みから各種防水工事やリフォームなどの本格的なご相談などはお気軽にお問合せ下さい。

防水工事

防水工事

雨や雪、紫外線などから建物を守り、長期的に保護することが防水工事の目的です。 屋上や床の防水工事は7年~10年が目安となります。ひび割れ、はがれ等の症状が見られる場合は、漏水や雨漏りで建物へのダメージを最小限にとどめるためにも、早急に防水工事を実施することをお勧めします。 防水工事にはさまざまな工法がありますが、創建は、建物の構造や漏水調査に基づき、最適な工法をご提案いたします。

  • 防水工事1
  • 防水工事2
  • 防水工事3
  • 防水工事4
シート防水
シート防水
伸縮性のあるゴム系や塩ビ系のシートを使用して防水施工を行ないます。 建物に合わせて収縮しますので、優れた防水性能を発揮します。 シートの形状なのでどうしても繋ぎ目に重なる部分が生じます。 防水シート自体にも経年による劣化が発生しますので、補修工事を行なう場合があります。 また、密着工法、絶縁工法といった作業方法があり、状況に応じて最適な施工をいたします。
ウレタン・塗膜防水
ウレタン・塗膜防水
複雑な形状でも簡単に施工でき、繋ぎ目がない塗膜を作ることが可能です。 美観にも優れていますのでメリットの多い防水工事です。 建物の傷み具合に合わせてウレタン防水層の塗膜を作り出すことが可能です。 また5、6年ごとにトップコートを再塗装することで、防水性能は15年ほど保たれます。 比較的手軽に行なえて、効果の高い防水工事の一つです。
FRP防水
FRP防水
FRPとは繊維プラスチックのことを指します。 FRPは強度が高く、防水分野にも応用することにより、軽量で、耐水性・耐食性・耐候性にとても優れています。FRP防水は硬化速度が早く、施工を短時間で済ますことが可能で、木造住宅やバルコニーなどの防水としてよく採用されています。その機能性から屋上菜園やガーデンへの採用が増えています。
  • FRP防水1
  • FRP防水2
  • FRP防水3
  • FRP防水4
シーリング
シーリング
建物の部材間のスキマや接合部である目地にシーリングを充填し、気密性を保ちます。ガラスなどの接着に も使用される材料です。ビルの外壁や、カーテンウォールなど、屋内外問わず様々な場所で使用されます。 適材適所に応じて種類豊富なシーリング材がありますので、目的に合わせて最適なシーリング材を選ぶこと が可能です。
塗装工事
塗装工事
オフィスビル・マンション・アパート・戸建の外壁の経年劣化に伴う外壁塗装を行います。塗り替えを行うことで、見た目の美しさを維持することはもちろんのこと、建物自体の寿命を延ばすことができます。
リニューアル工事
リニューアル工事
オフィスビル・マンション・アパート・戸建を管理し、維持していくうえで必ず発生するリニューアル工事。「外壁塗装工事」「足場仮設工事」「内装工事」「共同部分修繕工事」等の対応をしております。それぞれの建物の状況に応じて、最良のリニューアル工事を提案させていただきます。
その他工事
その他工事
創建では防水工事だけでなく、外壁や屋根の塗装も承ります。外壁の経年劣化によるヒビ割れや塗装のくす みが発生した場合、ご希望の色や雰囲気に合わせた塗装から、その塗料に合わせた防水加工まで、トータル で対応いたします。その他、塗装に関することでしたら承ります。どうぞお気軽にご相談ください。
一戸建てにお住まいの方
防水工事とは、住宅やマンション、ビルのような建物を雨や雪などあらゆる水から守るための工事です。大きくわけて防水工事には「貼る防水」と「塗る防水」の2つの方法があります。「貼る防水」には、「シート防水」と「アスファルト防水」があり、「塗る防水」には「ウレタン防水」という方法があります。近年は、ガラス繊維にポリエステル樹脂を含ませ、強化した材料を使用したFRP防水という工法も増えてきました。主な施行場所は、屋根、屋上、ベランダや外壁です。新築時に防水処理は施されていますが、日照や降雨にさらされる事により、劣化していきます。劣化により雨漏り等が発生し、天井、下階の室内、ベランダや廊下に漏水し柱の腐食や悪臭など、様々な問題をを引き起こします。
一戸建てにお住まいの方1 一戸建てにお住まいの方2
ビル・マンションのオーナーの方
新築時に防水処理は施されていますが、永遠にその効果があるわけではありません。長年日照や降雨にさらされるので、耐久性、耐候性に優れた素材を用いていても、経年による劣化は避けられません。気付かぬうちに建物は大きなダメージを受けています。一旦雨漏れが起こると、天井や壁を濡らし、家具や家財を駄目にし、躯体自体もダメージを受けます。一旦水を含んでしまった防水層は、全面撤去を強いられる場合もあり、撤去・廃材処分・下地調節費等の改修費用がかかってきます。定期的なメンテナンスを行うことで建物の快適な状況を維持し、長期的な改修コストも大幅に削減できます。早めの改修工事がビル、マンションの資産価値を守ります。
ビル・マンションのオーナーの方1 ビル・マンションのオーナーの方2

CHECK1

防水工事・改修工事が必要な場所
屋上やルーフバルコニー
ベランダやバルコニー
廊下等の共用部
外壁

CHECK2

改修工事の目安
改修工事の目安としては、一般的に10年を一区切りとして考えられております。 「そろそろ10年経つな」と思ったら、まずご相談ください。無料で診断を致します。

CONTACTお問い合わせ